クルマや軽自動車の車庫証明の取り方、書き方。忙しい方のために 行政書士 さんの紹介も行ってます。
 
 
トップページへ 
まず、これを読んでください
車を売買する際ににすべきこと
普通車・小型自動車
軽自動車
取り方手順
提出義務地域
書き方サンプル
申請書
自認書
承諾書
所在地・配置図
書式ダウンロード
提出先
全国警察署マップ
FAQ
FAQ
行政書士
募集
当サイトについて
リンク
その他の手続き
名義変更
廃車手続き
車検
ETC
自動車保険
  FAQ

車庫証明に関わる様々な質問を集めてみました。ここに載っていない質問については こちら からお問合せください。

Q.1  車庫証明とは?
Q.2  軽自動車も車庫証明が要るってホントですか?
Q.3  承認証と自認証のどちらを使えばよいのですか?
Q.4  車庫証明はいつ必要なの?



  車庫証明とは?

自動車を登録する際には、「保管場所法」という法律で 車庫証明 をとることが義務づけられています。 正式名称は「自動車保管場所証明」と言い、自動車の保管場所のある地域を管轄する警察署で手続きをします。 「自動車保管場所証明」を取る前提としては、自宅から保管場所までの距離が直線で2キロメートルを超えない範囲でなければなりません。 申請すると係の方が確認に来ることがあります。申請した後は保管場所に車や物を置かないようにしましょう。


  軽自動車も車庫証明が要るってホントですか?

軽自動車の場合、「車庫証明」ではなく「 軽自動車の保管場所 」の提出が必要となります。しかし、すべての地域で必要というわけではなく、 東京23区や10万人以上の市を対象として実施されています。適応地域については こちら をご覧ください。


  自認証と承認証、どちらを使えばよいのですか?

自認証と承認証は次の条件に合った方をご記入ください。
自認証:車の保管場所である土地や建物が私有地である場合
承認証:月極め駐車場を借りている場合
      賃貸アパートなどの駐車場を借りている場合
      マンションを購入し、駐車場を共同利用している場合
      車の保管場所の土地や建物が親の所有である場合


  車庫証明はいつ必要なの?

車庫証明が必要なときは次のケースです。
●新車、中古車を保有するとき
●住所等を変更するとき
●所有者を変更するとき
車を売るのを諦めていませんか?諦めるのはまだ早いですよ! 走行距離が10万キロを超えてる、10年以上乗っている、傷だらけ、 事故車という場合がほとんどで、売れるわけがないと思っているのではないでしょうか?実は、事故車や低年式、多走行であっても諦めてはいけません。思った以上の値が付く場合もあるのです。その方法が”査定”です。ネット査定での査定は勿論、出張査定も無料の場合が殆どです。手続きも簡単。廃車しようとしていた車が売れたらなら、廃車の手続きも必要ありません。

事故車の方はこちら→事故車査定
事故車以外の方はこちらを→《車買取》最大8社無料一括査定

Copyright (C) 2005 全国車庫証明ネットワーク. All Rights Reserved.

当サイトは個人的に情報収集を行い、できるだけ正確な情報提供を行うよう心がけていますが、掲載内容等に誤りがある場合もございます。
各施設の料金や営業時間、営業期間などは、ご利用される前に一度確認をしていただくよう、お願いいたします。
また、間違いのご指摘、ご意見、ご感想等ありましたら、 こちら からご連絡をいただけると幸いです。
なお、 当サイトはリンクフリーです。特に連絡等はいりません。 [PR]廃車